若返りホルモンの正体 DHEAとは?


デヒドロエピアンドロステロンというヒトの体内に存在するホルモンの略称で、主に副腎皮質で分泌されています。分泌量は思春期に急激に高まり20代でピークを迎えます。その後、急激に分泌量が減少し、40代では約半分、80代ではほとんど分泌されなくなってしまいます。
別名、若返りホルモン、長寿ホルモンとも呼ばれています。
若返りホルモン DHEAの作用は?


- インスリンの働きを補助して糖尿病になるのを防いでくれます。
- 筋力の維持・代謝を高めて体脂肪を減らしてくれる。
- 動脈硬化・脂質異常症を改善してくれる。
- テストステロン・エストロゲンなど50種類以上のホルモン産生を補助してくれる。
- 男性ではDHEA濃度が高いと長寿傾向にある。
- 血中のDHEA濃度が高い人は長生きすると言われています。
- アルツハイマー型認知症の予防・改善
- 皮膚の美容と健康維持
加齢と共にDHEA濃度は低下していきます。また、生活習慣によってもDHEA濃度は影響を受けます。
いかに、DHEA濃度を維持するかが大切です。
若返りホルモン DHEA を増やす方法


- 酸化ストレス・糖化ストレスを減らす
老廃物が悪影響を及ぼします。
①酸化ストレス➡身体のサビ:フリーラジカル・活性酸素増加
細胞を攻撃して細胞に損傷を与え、病気や老化を引き起こします。
しわ・肌の弾力性喪失・白髪・脱毛・髪質の変化
動脈硬化・糖尿病・アルツハイマー型認知症
※喫煙・過剰飲酒・過剰な運動・揚げ物・睡眠不足・過剰なストレスはフリーラジカル・活性酸素を増やしてしまいます。
②糖化ストレス➡身体のコゲ(AGEs)
ケーキ・クッキーなど過剰摂取で糖化たんぱくが発生してしまいます。
※精製された糖質の摂取を回避して自然な形の糖質(サツマイモやバナナなど)を摂取しましょう。
- ヤムイモを摂取してもDHEAは増えない?
山芋・長芋・自然薯を食べましょう。これらにはビタミンE、ビタミンC、食物繊維、亜鉛などが豊富に含まれているので抗酸化作用は強力です。しかし、自然薯、ヤムイモなどを摂取してもDHEAが増えるかどうかはまだ科学的には不明です。これらに含まれる成分はジオニスゲンという物質で、これを科学的に操作を加えたものがDHEAです。このジオニスゲンを摂取しても体内でDHEAに変換されるかどうかはまだ不明な点が多いです。また、DHEAのサプリメントも効果はまちまちであると言われています。
- 筋トレをして増やしましょう
DHEA・テストステロンをはじめ、様々なホルモンや脳内物質が分泌されて血流も良くなり身体の内側から元気が漲ってきます。
下半身のの筋肉を鍛えるのが効果的です。特にスクワットを5-10分ぐらいすると良いと言われています。
ウォーキングならコースの途中に坂道を取り入れて負荷をかけるとDHEAは分泌されやすくなります。
まとめ


DHEAを自然な形で分泌を増やして老化を予防しましょう。
酸化ストレス・糖化ストレスを上手に減らして、フリーラジカルや活性酸素の発生を抑制すれば老化を予防できます。
DHEAのサプリメントはFDAは推奨していません。
効率的に筋力をアップしたい方は以下の記事もご参照ください。





人気ブログランキング
コメント